年末年始特別プログラム12月30日(金)10時~13時の生放送の中で、「横須賀のスポーツ振り返り」をお送りします。
1月:横浜DeNAベイスターズ新入団選手歓迎式が行われました。

(写真提供:横須賀市)
4月:アーバンスポーツを活用して地域活性化を図るため、一般社団法人全日本フリースタイルBMX連盟と「アーバンスポーツを活用した連携協定」を締結しました。

(写真提供 横須賀市)
10月:美しい海を守るためにスポーツの現場から循環型社会の実現を!人工芝片から新たなスポーツ用品を生成する新事業「SHIBA-Up」が「企業版ふるさと納税」を活用しスタートしました。

11月:FIFAワールドカップカタール2022が開催され、横須賀市出身の伊東純也選手が代表に選出、

パブリックビューイングが開催されました。

(左より寺田周平さん、小野裕二選手、谷口博之さん)
同じく11月:横浜F・マリノスが3年振りのリーグ優勝!クラブ創設30周年、日産自動車サッカー部創部50周年の節目の年です。


黒澤前社長から上地市長へ優勝報告。